ワンピースのスモーカー中将、通称「ケムリン」「スモやん」と見た目と反しかわいい呼ばれ方をされ読者さんの人気も高いですね。
スモーカーは麦わらの一味を捕らえる海軍として、一番最初に本格的に登場した人物ではないでしょうか。
ルフィとの初対決は衝撃的な強さで、全身煙になってしまうスモーカーに大苦戦するルフィでした。
将来コビーと共にルフィの前に立ちはだかる人物じゃないかと思います。
(こちらもご覧ください→ワンピース:コビーは海軍大将になりルフィの前に立ちはだかるのか!?超速出世の理由とは? )
ではスモーカーとはどのような強さで、どのような人物だったでしょうか?今後どのような動きをする?大将になる?などなど、スモーカーについてすでにある考察を元に徹底解説していきたいと思います!
目次
ワンピース:スモーカーとルフィ再共闘の可能性を大考察!スモーカーとは?

スモーカーのプロフィール
- 本名:スモーカー
- 異名:白猟のスモーカー
- 肩書き:GL第5支部中将及び基地長
- 悪魔の実:モクモクの実(自然系)
- 覇気:武装色、見聞色
- 武器:十手(先端に海桜石がついている)
スモーカーの異名「白猟」とは、文字の雰囲気でなんとなくわかりますが、「白=煙」「猟=狩」から「煙を出しながら“悪人を狩る”」という意味だと思われます。
「猟」という文字には「執拗に追い詰める」というイメージがありますので、グランドラインに入ろうとする海賊を逃さなかった功績の称号としてつけられたのでしょう!
↓こちらの記事もご参照ください↓
ワンピース:ロビンの悪魔の姿は武装色の覇気!?「ロビンと悪魔」徹底解説!
ワンピース:ウソップの嘘は本当になる?本当は覇気が使えた!?
スモーカーとルフィの因縁とは?
スモーカーとルフィはローグタウンで初対面しています。
ローグタウンでルフィは処刑上でロジャーと同じように笑顔を見せましたが、それをスモーカーが見て何か思うことがあった様子でした。
(ロジャーとルフィの共通点について→ワンピース:ルフィとロジャーの共通点が多すぎる謎に迫る!生まれ変わり説も!? )
その後ルフィの強運が発揮され、天候やルフィの父で革命軍のモンキー・D・ドラゴンによる「想定外の事態」に阻まれ取り逃がしてしまいます。
(ドラゴンについてはこちら→ワンピース:革命軍のボス「モンキー・D・ドラゴン」のタトゥーの意味が判明! )
スモーカーはルフィを拿捕することを目標にし、その後麦わらの一味を追いグランドラインに突入しました。
アラバスタではクロコダイルに捕らわれたスモーカーとルフィでしたが、結果的にルフィに命を助けられる形になってしまったことで、一度限りという条件で麦わらの一味を見逃すことになります。
スモーカーは「ルフィを捕らえる」ことを目標としていますが、ルフィは「逃げ通す」のは当然ですがスモーカーといつか本気で戦いたいと思っています。
↓関連記事もご覧ください↓
ワンピース:「王下七武海」の撤廃の理由とは?ベガパンクが関わっていた?
ワンピース:ベガパンクは新兵器を開発した!?「王下七武海は要らねェ」完成品とは?
ワンピース:革命軍のメンバーとその懸賞金が判明!まとめて一挙公開!!
スモーカーの「モクモクの実」とは?覚醒してる?
スモーカーの「モクモクの実」の能力は、自然系(ロギア)の能力で初期の頃は最強と思われる能力でした。
スモーカー自身が「煙」になることが出来、物理攻撃はことごとくすり抜けてしまいます。
煙を使い相手を拘束することも出来るので、海賊を捕まえるのにも適しています。
煙で視界を遮り、その隙に攻撃を仕掛けることも可能となるのです。
スモーカー自身攻撃力が高く「先端に海桜石のついた十手」を使うことで戦闘相手の能力を無効化し、高い運動能力で物理攻撃も仕掛けてくるという、とてもやっかいな能力と人物なのです。
ですが現在ルフィは覇気が使えるために、自然系の能力者に対しても攻撃が通るようになっています。
新世界では覇気を使える海賊が急増しているので、スモーカーの能力が通用しない場面が増えますね。
そのことから、新世界において「スモーカーは最弱になった」と言われてしまうようになりました。
悪魔の実の能力には「覚醒」という次のステージがあります。
現在「自然系(ロギア)能力」の覚醒者は出てきていませんが、スモーカーがルフィと対等に戦うには「特殊な力」が必要になってくると思うので、今後覚醒する可能性はありますね!
↓関連記事もご覧ください↓
ワンピース:キッドの能力が覚醒していたことが判明!ジキジキの実の能力の覚醒とは!?
ワンピース:ジャックのゾウゾウの実は覚醒している? 悪魔の実の覚醒って何!?
スモーカーの覇気の強さは?
スモーカーは「武装色と見聞色」の覇気を扱えますが、今後新世界で麦わらの一味(麦わら大船団)を追い詰めるにはこれらの覇気を最大限に鍛え抜かなければ対抗出来ないように思います。
覇王色の覇気については、「鍛えて会得出来るものではない」のでスモーカーの資質によると思いますが、ルフィを追う海軍となるならばその素質を持っている可能性も考えられます。
アラバスタで「バナナワニ」の唸り声をを聞き分けたのが見聞色の覇気の力だとすると、その時点ではルフィより鋭い見聞色の覇気だったようですね。
スモーカーの優しさ
スモーカーは正義の海軍でありながら、悪党の親玉のような顔をしていますが(失礼)一般人や子どもにとても優しい一面があります。
ローグタウンを歩いている時に3段重ねのアイスを持って喜び走る子どもが、うっかりスモーカーに衝突してしまいズボンをアイスで汚してしまいました。
子どもは涙を浮かべ、父親は慌てて謝罪します。
スモーカーはその人相で子どもの頭を撫で(ほぼ掴んでいましたが)、
「悪ィな おれのズボンがアイス食っちまった 次ァ5段を買うといい」
という名言と共に小銭を子どもに渡すのです。
なんてイカす対応でしょう!ハードボイルドってやつでしょうか?
このシーンだけで「スモーカーはいい人」と読者に印象づけてしまいましたよね。
ワンピースでは初期に出てきた海軍に悪人の印象が強いため(モーガンなど)、「海軍は悪い」と思わせていましたが「海軍にもいい人がいる」と思えるシーンでした。
後のドフラミンゴの「海賊が悪!?海軍が正義!?・・・・勝者だけが正義だ!」に繋がる伏線だったのかもしれません。
【ワンピース】このシーン好きな人だけRT“スモーカー大佐(中将)” pic.twitter.com/U7EtJVtg0h
— イメージマンガ画像特集® (@bexikysyryku) January 13, 2022
↓関連記事もご覧ください↓
ワンピース:マリージョアの国宝とは?ドフラミンゴの言葉の真相に迫る!
ワンピース:麦わらの一味の副船長になるのはゾロ?ルフィの右腕ゾロを大解剖!
ワンピース:スモーカーとルフィ再共闘の可能性を大考察!今後の動向は?

スモーカーは海軍の闇を探る者?
スモーカーは海軍本部大佐から、現在中将まで階級を上げています。
グランドラインに入ってからは海軍としての戦績はあまり良くないようですが、それでも着々と戦果を上げていたと思われます。
アラバスタの事件では、クロコダイルから国を救ったのは麦わらの一味でしたが、大人の事情により「スモーカーの功績」とし大佐から少将に階級が上がりました。
そのことはスモーカーにとっては大きな屈辱であり、ルフィを逃がしたうえに借りまで作ってしまい、更にはそれを公にせず秘密裏に自分の功績とされてしまったのです。
この時スモーカーは海軍に対して大きな不満を口にしています。
そしてこの時に、スモーカーは海軍や世界政府に大きな不信感を抱いたように思います。
スモーカーは出世欲がなく、元々好き勝手やり海軍を追われそうになった過去があり、「問題児」との扱いも受けていたようですので、現在も独自の道を進んでいると思われます。
ルフィを追うからこそ、政府や海軍の闇にも気づきやすいのではないでしょうか?
https://twitter.com/W783264649/status/1214825855320350721
海軍の派閥?赤犬に反する者?
パンクハザード編では、GL第5支部の基地長だったヴェルゴがスパイだったことがわかりました。
スモーカーはまたもやルフィたちと休戦し、一時的に手を組むことになっています。
ヴェルゴを倒すことは出来ましたが、この時スモーカーの中に「海賊が悪?海軍が正義?」という思いが残ったのではないでしょうか?
パンクハザードでは元大将青きじクザンが助太刀にやってきたので、ここでクザンから何かしらの情報を得たのではないか?
それは「世界政府や天竜人そして海軍に反すること」ではないだろうか?
クザンもかなりの謎の人物ですし、政府に疑念を抱いている1人です。
かつての「コラソン」のように、スモーカーはセンゴクの指示により、海軍の闇を晴らす側として動いている可能性があるのではないだろうか?
パンクハザードでローと手を組んだことも、それらの伏線とは捉えられないか?
という考察がされていますが、大変興味深いです!
↓関連記事もご覧ください↓
ワンピース:「北の海(ノースブルー)の闇」とは何か?コラソンは何を知ったのか?
ワンピース:コラソンは本当は生きている?!衝撃の事実が判明!
ワンピース:意外に謎の多い元海軍大将・青きじ、その正体とは・・・?
ワンピース:世界徴兵とは?海軍はなぜ世界徴兵を行なったのか!?
ワンピース:世界徴兵とは?海軍が世界徴兵を行なった真相が判明?!
大将にはならない!?
スモーカーは大将にまではならないという考察が多くされています。
ガープのように「天竜人の直属の部下になるつもりはない」という理由で、ガープと同じように中将の座に居続けるのではないでしょうか?
大将になってしまっては、実力は認められたとしても自由に動くことは出来ません。
中将であるからこそ自由にルフィを追い続けることが出来ますし、実力があれば自由な行動にも目をつぶってもらえるようですしね。
かつて「ガープとロジャー」が激しい殺し合いを繰り返しながらも、「仲間程に信用できる」という仲になったように、「スモーカーとルフィ」もそのような関係になるのではないでしょうか?
「ロジャーは早過ぎて成せなかった何か」がありますが、ルフィは「成せる時代」の人間なのでスモーカーがそこに力を貸してくれることになるのでは?と期待してしまいますね。
↓関連記事もご覧ください↓
ワンピース:モンキー・D・ガープなぜ”海軍の英雄”と呼ばれるのか
ワンピース:歴代の海軍大将を総まとめ!一番強いのは一体誰!?
ワンピース:ロジャー海賊団の魅力あふれるメンバーを一挙紹介!
ワンピース:”海賊王”ゴール・D・ロジャーの愛刀の位列は?名前はある?
ワンピース:海賊王ゴール・D・ロジャーは悪魔の実の能力者だった?
ワンピース:スモーカーとルフィ再共闘の可能性を大考察!モクモクの実の覚醒もある?まとめ

スモーカーは今後ルフィの前に立ちはだかると同時に、味方とはいかなくても再び「共闘」することになりそうですね。
モクモクの実の能力の覚醒があるのか?覇王色の覇気も覚醒するのか?楽しみです!
武装色の覇気や見聞色の覇気は今後、より強化されるでしょう。
世界政府や海軍の闇についても、己の正義にのっとり立ち向かうことになるのではないでしょうか。
実際に上司に反抗する漢気も持っているうえ、それを自分のためだけではなく部下のためにも発揮することの出来る人望ある上司でもあります。
現在ルフィたちはワノ国で戦っていますが、スモーカーは登場するでしょうか?再登場することは確定だと思うので、楽しみに待ちたいですね!
↓こちらの記事もご参照ください↓
ワンピース:Dの意志を継ぐ者は唯一ルフィのみ!?その理由を大考察!
ワンピース:Dの一族は月の一族!?光月家もD!?「Dの一族」徹底考察!
ワンピース:空白の100年に存在した巨大な王国とは!?徹底解説!

現在U-NEXTでは、ワンピースが全編見放題になっています!*
無料トライアルキャンペーン期間である31日間で解約をすれば追加料金は一切かかりません^^
この無料トライアルキャンペーンはいつまで続くかわかりませんので、今すぐ無料で試しに登録をし、楽しみましょう!
しかも登録をするだけでポイントが600円分もらえて、そのポイントで漫画も1冊無料で読めてしまいます!
今すぐワンピースのアニメもワンピースの漫画1冊も無料でお得に楽しんでしまいましょう^^